-
-
九州の美味しいラーメンを自宅で食べ歩く!「九州の旅ラーメン」
九州の美味しいラーメンがセットになって登場!九州のラーメンをまとめて食べてみたいという方、うれしいセットですね。今回4種類の九州のラーメンがセットになっていますので、これを食べれば自宅で九州の食べ歩きをした気分が味わえます。半生麺で簡単調理なので食べたいときにサッと食べることが出来ます。自宅で九州を旅しましょう!
-
-
栗がゴロゴロ!職人の手作り「栗ようかん」栗工房・良平堂
職人の手作り「栗ようかん」栗工房・良平堂が贈る和菓子。見た目にも栗がゴロゴロしていて、食べ応え抜群の和菓子です。もともと栗きんとんで有名なお店ですが、その栗にこだわりをもつ名店が栗のようかんを作りました。数々の賞を受賞している名店の和菓子をご自宅でお茶でも飲みながら楽しみましょう!
-
-
お好み焼きの名店「千房」の「千房そばめし」ソースの香りがたまらない!
大阪の本場の味を自宅で楽しめる!今回大阪のお好み焼きの名店「千房」さんが作る「そばめし」を紹介!お好み焼き屋さんのこだわりのソースで作るそばめし!その香ばしいソースの香りを想像するだけで食欲湧いてきます。千房さんがこだわり抜いたソースで作るそばめしをご自宅でお楽しみください!
-
-
肉のプロフェッショナルが最高の仙台牛をお届け!「仙台牛サーロインステーキ」
牛肉の中でも美味しいと言われるA5ランクの仙台牛「サーロインステーキ」。ステーキに最適な「サーロイン」を厳選して、鮮度の高い状態でお届け!肉からあふれ出す脂ののった旨味と口の中でふわっと溶けてしまうような柔らかさが魅力!プロの目で選ばれた仙台牛をご自宅で堪能してください!
-
-
熟練職人が旨さを引き出す!福井県敦賀の名物「焼鯖寿司」!
福井県敦賀の名物「焼き鯖寿司」!熟練の職人さんたちがその経験を駆使して鯖の旨味を引き出します。福井県の「コシヒカリ」!シャリになるコメにもこだわった一級品のコシヒカリを使用!更にシャリのお酢にもこだわりの経験を重ね最高のお酢を使用しています。このマッチングが最高の焼き鯖寿司を作り上げています!
-
-
知床羅臼で上がった秋鮭のトップクラスの漁獲を使った「鮭とろ」
北海道知床半島の羅臼で上がった鮭を使った「鮭とろ」!世界自然遺産の味を楽しめる!日本で有数の漁場の羅臼でとれた鮭を贅沢に使用!しかも秋鮭が最も美味しいと言われる9月に獲れたものを厳選して使用しているから更に美味しい!北海道知床、羅臼のご当地グルメを自宅で簡単に楽しむことが出来ます!
-
-
おしゃれな抹茶の風味を自宅で堪能してください「宇治抹茶そば」
京都の宇治抹茶。この厳選された宇治抹茶とそば粉を小麦粉を混ぜ丁寧に作り上げたのが「宇治抹茶そば」。地元でも愛されている抹茶そば、京都の宇治が自信を持って育てた香りと味わいをご自宅で堪能してください!
-
-
仙台の名物!熟成厚切りの「牛タン」仙台が誇る自慢の肉!
今では焼肉と言えば牛タンがある時代!実は戦後間もない頃に仙台で始まった牛タン焼き。その仙台が自信をもってお届けする「十文字屋商店の牛タン焼き」自然熟成で旨味を出した牛タン焼きは仙台の誇れる味!美味しくて柔らかい部位を厳選した牛タン焼きを是非お召し上がりください!
-
-
自宅で博多の本場の味を楽しめる!「博多牛もつ鍋」セット!
食べ物がおいしい九州!その九州の中でも福岡県の博多のご当地グルメ「博多牛もつ鍋」!もつ鍋のお取り寄せはネットでも大人気のグルメ商品です。九州までなかなかいけないという方でももつ鍋は食べてみたいと思っている人は多いです。本場の博多の「牛もつ鍋」の味をご自宅でも楽しんでください!
-
-
細めんなのに心地よいコシがたまらない!「稲庭うどん」
2021/6/2 うどん
おいしいうどんが食べたいなぁと思ったらおすすめの「稲庭うどん」です。秋田県南部の稲庭というところのご当地グルメです。今回紹介するのは、秋田県に3店舗の直営店を構える「無限堂」の稲庭うどんです。職人たちが技術と経験を活かして、こだわり抜いて作ったうどんを厳選して、お届けします。自宅で美味しい饂飩を楽しんでください!